
疲れている時や少し体調が悪い時、
ちょっとしんどい気持ちの時にこそ、
ピラティスを受けて欲しい。
・
・
・
インストラクターのsuzuです。
先日、ちょっと体調を崩してしまい、気持ちも少し落ち込んでしまった時がありました。
気がつくと背中も腰も丸まっている‼︎
これはいかん!と姿勢を正そうとしても
骨盤がまったく立てられなかったのです。
ピラティスインストラクターなのにね(涙)
身体が言う事きかない。。。
動かしたいのに上手く動いてくれない。。。
・
・
・
そこで、
ピラティスやりました。
呼吸を丁寧にしながら身体を動かしたら、
もうすっきり‼︎
終わった後は、
身体が軽く、
骨盤も自然に立てやすい〜‼︎
そして
姿勢が正されたら、
あら不思議⁈
落ち込んでいた気持ちも、
すっきり晴れやかニュートラルに✨
体調も、
ピラティスした後の方が
あきらかに楽になっていました‼︎
・
・
・
なんとなくしんどい。
なんか身体が固まってて動かしづらい。
肩・足腰が重い。
だるい。
やる気が出ない。
なんかモヤモヤする。
頭の中がすっきりしない。
思考がまとまらない。
etc…
そんな、
心と身体の
なんとなくの不調がある時こそ
ピラティスするのがおすすめ。
とにかく
ごちゃごちゃ考えないで
ピラティスで身体を動かす。
自分の身体とのみ向き合う。
ピラティスは
呼吸をしながら
背骨や関節を動かして
身体の正しいコントロールをする事で
本来の身体の動きを取り戻し
頭と精神と身体の調和が取れて
本来の自分に戻してくれます。
ピラティスをやればやるほど
そう感じています。
だからこそ
定期的に長く続けてみてほしい。
あなたの身体は
あなたが動かなければ変わらないから。