ピラティスで大切なこと!

ピラティスって、本当のところダイエット効果ってあるの?!                  皆さん、気になるところではないでしょうか。

本来ピラティスでは呼吸と動きの連動、そして機能的に動けることを大切にしています。      呼吸と動きが連動するとコアマッスルが働き、機能的に動けることで関節や靭帯にも負担がかからず身体の調子が良くなります。                                  背骨を動かすことで自律神経も整い、結果心身共に元気になります。                

それらに付随して不良姿勢が改善され、ダイエットの効果はついてきます。筋トレと違って、筋肉痛を起こしたり、早く結果を出すようなものとは違います。                     ただしピラティスを継続することで、筋トレとは違って「太りにくい体」になります。
なぜなら筋トレは単関節の動きが多いのに対し、ピラティスは多関節の動きが多いからです。    

日常生活でも多関節の動きが多く、ピラティスで機能的に動かすことで日常生活中も全身の筋肉が働いてくれるため、代謝が上がり太りづらくなります。                       また、ピラティスには動きの中で、スタビリティ(安定させる筋肉)とターゲットマッスル(メインで鍛えていく筋肉)、モビリティ(動かす部分)が明確なので、癖を治してコアマッスルを整えていき、不良姿勢を改善していくことができます。

筋肉痛の原理とピラティスで大切にしていることを理解していくと、無理に筋肉痛を起こすエクササイズをすることが効果を出すことではないことが分かります。もちろん使い慣れていない筋肉を使っていくことは必要ですので、ピラティスでも始めは筋肉痛になることもあります。            それよりも大切なことは、ピラティスを通して日常生活でいかに機能的に体を使える様になるかということです。                                         

寒い季節になりましたので、それぞれの目的に応じてピラティスを楽しんでいきましょう。

ご自身でも、身体の声に耳を傾け、体感していきましょう!